多苗尚志の気づき
             
            己よ、本気で生きてるか?
             
            ■ルームメイトの川島ケンくんは3月で会社を辞めて一週間。
            次に行く学校も決めて、学費も払い、話題のボーリングコロンバインも観て、バイトも決めました。
            己は前職を辞めて一年。…。なんなんでしょう。この差は。 03.04.03
            ■あまりきついことに意味が見いだせなくなってきました。だって結局やれるもん。楽しむにはどうしたらいいかなぁ。 03.04.03
            ■己は客を呼ぶ才能がある。閑古鳥が啼いていた店も己が入ると続々と客がやってくる。 03.04.09
            ■落ちた物でも、ボールペンの先でも、吸い殻でも、なんでも口に入れがちな己。PL表記してなくても危ないものっていっぱい在ると思うなぁ。不安です。洗濯する時に、粉末洗剤がいくらか手にとんでいるだろう。そのまま己は手を洗わないで手づかみでご飯を喰ったりしてしまう。 
              ケミカル化してしまふ! 03.04.12
            ■己が人との相性で一番重要視してるものはギャグ観である。一回爆笑し合えば、もう分かる。その人と相性がいいかどうか。ギャグ観が違っても長くつきあってたり、大好きな奴はいるけれど、相性としてはやっぱギャグ観だなぁ。 03.04.12
            ■最近、否定したら、必ずよいところも見つけるように心がけている。否定も肯定も大事。 03.04.13
            ■たとえばそれはこんな具合だ。城の近くに女子校があるのだがそこの女の子たちと言ったら、下品な話題を大声でしてるわ、道におっぴろがって歩くわ、でオバさん予備校でしかない。
            (んだよ、こいつらは…)と思うのだが
            (いやいや、[何人かは]顔は可愛いな)と肯定してみるのだ。 03.0417
            ■友達とイベントに参加していた。初めて出会った人と挨拶を交わした。
            その人はステキな人で、色々と考えを伺わせてもらった。そして、今度は己の話に移る。
            「お名前は…。多苗君。はじめまして。多苗君はなにができる人なのですか?」
            と尋かれて答えに窮してしまった。
            悔しい。 03.04.19
            ■電車で真っ白い男に会った。
            髪の毛はもちろん、肌はおしろい気味、まゆも、まつげも、他の体毛もすべて白だった。ファッションは白を強調していなかったけれど、インパクト大。メタル系のバンドマンとみた。
            あまり観ると勝利を感じさせるのであまり観ないようにしたが、やるな、と思った。 03.04.21
            
            03年03月の気づき
            03年02月の気づき
            03年01月の気づき
            02年の気づき